更新手数料は安価な8,000円!迅速・安心更新なら知財事務所KUSAKARI

更新手数料は安価な8,000円!迅速・安心更新なら知財事務所KUSAKARI

  • HOME
  • 商標更新サービス
商標更新サービス | 知財事務所KUSAKARI

商標更新サービスなら知財事務所KUSAKARI | 迅速&安心更新

更新手数料 8,000円!
知財事務所KUSAKARIへ ご依頼ください!
王冠画像 まずは無料で更新費用を確認

※1 アプリから提携事務所が代理した商標更新の件数(日本国内のApp Store・Google Play提供アプリ、自社調べ・2025年2月時点)

※2 個人事業主も含みます。

※3 ご依頼されたタイミングによります

商標更新のイラスト
企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ企業ロゴ

商標更新をして、安心してサービスを継続
お客様を全力でサポートします!

特徴イラスト1

初めての方も安心

お客様の大半が初めての方です。まずは更新手続きにかかる費用を明確にご案内し、安心してお任せいただけるよう更新完了までしっかりサポートいたします。

特徴イラスト2

専門家がしっかり対応

専門家である弁理士が迅速かつ的確な対応をお約束します。面倒な特許庁への更新手続きを、すべて安心してお任せください。お客様一人ひとりの状況に応じた最適なご提案を心掛けております。

特徴イラスト3

WEBで簡単申し込み

24時間対応のオンラインフォームで迅速かつ簡単に更新手続きの依頼ができます。また、弁理士監修のSPIDEX(スパイデックス)商標アプリを使えば、申し込み以外にも多彩な機能を利用できます。

秘密厳守 💡専門家による完全サポート

更新のご依頼は知財事務所KUSAKARIへ

チェックマーク 区分数無制限!事務手数料たったの 8,000円 (税抜)+印紙代

チェックマーク たった1分のフォーム入力で依頼完了

チェックマーク 商標専門家が確実に権利を守ります!

期限切れの心配なし!スピーディ更新!

期限切れの心配なし! スピーディ更新!

相談イメージ

利用の具体的な流れ

STEP1
簡易更新依頼イラスト

更新のご依頼

お見積り依頼だけでもOK!簡単にWEBよりお申込み!

更新依頼
STEP2
お申し込み・イラスト

請求書発行・お振込み

お振込み後にご請求書をメールにてお送り致します。

STEP3
特許庁での審査イラスト

特許庁へ申請

ご入金確認後、最短当日に特許庁へ申請致します。

STEP4
申請完了案内

申請完了のご案内

メールにて特許庁から届くプルーフをお送り致します。

登録
更新完了

更新完了!

申請後、約1ヵ月程度で更新が完了されます!

料金

- 末長くご愛顧いただくために -
弊所の料金は、業界価※1を定期※2にリサーチし、
業界最安値水準となるよう設定されています。

※1 WEB上で開示している5者以上の事務所の料金情報を抽出し、弊所独自基準で平均した価格 ※2 半年に一度程度の頻度

\何区分 更新しても弊所手数料は同じ!/

更新料
弊所手数料
8,000円
印紙代(5年分)
22,800
※特許庁に納付されます
合 計
30,800

※1区分の5年更新の税別料金です。区分数が増えると印紙代が変わります。
※弊所手数料に関するお振込み金額は、源泉徴収税を差し引いた金額となります。

秘密厳守 💡専門家による完全サポート

更新のご依頼は知財事務所KUSAKARIへ

チェックマーク 区分数無制限!事務手数料たったの 8,000円 (税抜)+印紙代

チェックマーク たった1分のフォーム入力で依頼完了

チェックマーク 商標専門家が確実に権利を守ります!

期限切れの心配なし!スピーディ更新!

期限切れの心配なし! スピーディ更新!

相談イメージ

お客様の声

化粧品メーカー E様

宿泊施設経営 Y.T様

とても簡単に更新することが出来ました。費用が安いので助かりました。次の更新時もお願いさせて頂きたいと思います。

アプリ開発 K.F様

食品メーカー A.S様

出願時にお願いした特許事務所に比べて、手数料が3分の1ぐらいで更新することが出来ました!安いのは助かります。

収納雑貨メーカー T.M様

人材サービス S.T様

更新するかどうか迷っていたので、色々と親切にアドバイスを頂きました。弁理士さんの対応がとても丁寧でした。

コンサルティング会社 K.N様

飲食店経営 A.O様

更新案内を頂けたので本当に助かりました。案内がなければ、うっかり期限を過ぎてしまうところでした。感謝です^^

アパレルメーカー T.Y様

システム開発会社 K.F様

商標アプリも使わせて頂いてますが更新管理がとても便利です。しかも、無料アプリなので皆様にもオススメです!

浄水器メーカー T.B様

化粧品メーカー T.E様

更新の際に次の商標登録出願についても諸々教えて頂きました。草苅弁理士はいつも丁寧に教えてくれるので高評価です!

よくある質問

Q 出願時に依頼した特許事務所へ依頼しなくても問題ないのでしょうか?
A 登録時にご依頼された特許事務所でなくても、更新手続きを行うことが可能です。
Q 更新手続きはどのくらい時間がかかりますか?
A ご入金から最短当日に更新を行います。特に問題なければ、特許庁のjplatpatにて存続期間は手続きから1週間程度で反映されます。なお、更新期限が6か月以上先の商標については、更新期限が6か月以内となった段階で、随時特許庁へ手続きを行います。
Q 先にお見積書をいただけますか?
A 下記から「更新費用を確認したい」を選択して進んでいただくと、お見積書をメールで送付いたします。
更新費用を確認したいに進む>
Q 区分は減らせますか?
A 商標権の更新手続き時(10年ごと)、現在登録されている区分(商品・サービスの分類)の一部を削除することができます。別途手数料が+10,000円(税抜)かかります。
Q 期限切れの商標でも更新可能でしょうか?
A 存続期間の満了日から6か月以内であれば、延滞登録料を追加納付することで、更新手続きを行うことが可能です。
料金をご確認ください。
Q 商標の更新を行う際、有効期間の指定は基本の10年更新のほか、5年(分納)もあるのでしょうか?
A はい。更新登録申請時に10年または5年(分納)を選んで更新可能です。
Q その他の質問にも対応してもらえますか?
A もちろんです。更新手続き以外にも、知的財産全般にわたり幅広く対応しています。
お気軽にお問い合わせください。

ご希望に応じてお選びください

💰

更新費用を確認したい

まずは費用を知りたい方はこちら

費用を確認する
📝

更新を依頼したい

すぐに更新手続きを依頼したい方はこちら

更新を依頼する
弁理士監修

商標登録No.1のアプ※1

\SPIDEX(スパイデックス)/

無料でもできる!

今すぐ商標アプリを無料ダウンロード!

※1 アプリから提携事務所が代理した商標登録の件数(日本国内のApp Store・Google Play提供アプリ、自社調べ・2025年4月時点)

専門家

iPhoneの方

Androidの方